先日、社内で好きなパン屋の話などを談笑していた際、
hpさんが「事務所の近くに美味しそうなパン屋がありますよ」と一言。
いやー、全然知りませんでした。という訳で早速行ってみました。



場所は船橋中央卸売市場のすぐ近く。
市場入口の前の通りから路地を入っていった住宅街の一角にあり、
一軒家を改良したような形で営業されています。
初めて訪れる場合は、ふらふらっと行ってすぐにお店を発見するのは難しそうなので、
お店のホームページなどでしっかりと場所を確認した方が良いと思います。
お店の方に訪ねたところ、
今年の1月から営業をされているとのことで、
5月までは土曜日のみの営業でしたが、
6月から平日(水・木・金曜日)の営業も始めましたとおっしゃっていました。
また、平日と土曜日ではメニューが違い
土曜日はハード系のパンが中心、
平日はソフト系やサンド系のメニューなどが中心とのことです。

わたしはハード系のパンが中心の土曜日に訪れました。
実際に購入したのは
・バゲットノワール(黒) 220円
・ノア・レザン(小) 220円
・パン・オ・フィグ(小) 220円
・チョコベーグル 200円
です。
購入したパンと一緒にメニュー表も頂きました。
ひとつひとつのパンの特徴や材料などが書いてあるのですが、
自分の購入したパンにチェックがついているので、
とてもわかりやすいくて良いなと思いました。
わたしが購入したパンはどれも自家製天然酵母使用です!

バゲット以外はその日の昼食としてすぐ食べましたが、
とても美味しかったです。
どちらかというと土曜メニューの方が好みのパンが多いけど、
事務所の近くなので平日にもさくっと行けるので、
平日メニューにも挑戦してみようかな。
ウォーターメロンマン
hpさんが「事務所の近くに美味しそうなパン屋がありますよ」と一言。
いやー、全然知りませんでした。という訳で早速行ってみました。



場所は船橋中央卸売市場のすぐ近く。
市場入口の前の通りから路地を入っていった住宅街の一角にあり、
一軒家を改良したような形で営業されています。
初めて訪れる場合は、ふらふらっと行ってすぐにお店を発見するのは難しそうなので、
お店のホームページなどでしっかりと場所を確認した方が良いと思います。
お店の方に訪ねたところ、
今年の1月から営業をされているとのことで、
5月までは土曜日のみの営業でしたが、
6月から平日(水・木・金曜日)の営業も始めましたとおっしゃっていました。
また、平日と土曜日ではメニューが違い
土曜日はハード系のパンが中心、
平日はソフト系やサンド系のメニューなどが中心とのことです。

わたしはハード系のパンが中心の土曜日に訪れました。
実際に購入したのは
・バゲットノワール(黒) 220円
・ノア・レザン(小) 220円
・パン・オ・フィグ(小) 220円
・チョコベーグル 200円
です。
購入したパンと一緒にメニュー表も頂きました。
ひとつひとつのパンの特徴や材料などが書いてあるのですが、
自分の購入したパンにチェックがついているので、
とてもわかりやすいくて良いなと思いました。
わたしが購入したパンはどれも自家製天然酵母使用です!

バゲット以外はその日の昼食としてすぐ食べましたが、
とても美味しかったです。
どちらかというと土曜メニューの方が好みのパンが多いけど、
事務所の近くなので平日にもさくっと行けるので、
平日メニューにも挑戦してみようかな。
ウォーターメロンマン
■Tres bon Mariage(トレボンマリアージュ)
住所:船橋市市場3-9-1
営業日:水〜土曜日
営業時間:11:00〜17:00
TEL:047-411-7349
ホームページ:http://tb-m.jp/
案内図
住所:船橋市市場3-9-1
営業日:水〜土曜日
営業時間:11:00〜17:00
TEL:047-411-7349
ホームページ:http://tb-m.jp/
案内図
※この記事内容は投稿時のデータであり、現在の情報とは異なる場合があります。